🏪 はじめに:ローソンで無印が買えるって知ってた?
無印良品の商品って、実はローソンで一部取り扱いがあるんです。
「近くに無印がない」「気軽に試してみたい」人にはうれしい選択肢。
今回は、**実際にローソンで買える中から“本当におすすめできるアイテム”**を紹介します!
🥇 1. 素のままミックスナッツ

素焼き、無添加、無塩。だけどちゃんとうまい。 小腹が空いたとき用に常備したくなるやつ。 脂質コントロールにも◎
おすすめポイント:
▶ カロリー控えめ
▶ 1袋で満足感あり
▶ スナックの代替として罪悪感ゼロ
🥈 2. 不揃いバウムシリーズ(レモン・紅茶・チョコなど)

個包装・しっとり系・味バリエ豊富で選ぶのも楽しい 温めるとさらにしっとり→カフェ感!
おすすめポイント:
▶ 日持ちする
▶ 食後の甘いもの欲にちょうどいい
▶ 見た目がかわいくてSNS映えも◎
🥉 3. キーマカレー(レトルト)

意外と売ってる!ローソン無印のレトルトカレー 本格スパイス、量も1人前ぴったり
おすすめポイント:
▶ 忙しい日の“サバイバル飯”に
▶ 常温保存OK・非常食にも向く
▶ パウチがスタイリッシュ(無印らしさ)
🧂 4. ごはんにかけるシリーズ(ルーロー飯/ユッケジャンなど)

想像以上に味がしっかりしてて、ご飯が進むやつ 種類によってはローソンでも流通中
おすすめポイント:
▶ 200円台で“1食完結型”
▶ 海外系の味が手軽に楽しめる
▶ 洗い物ゼロ+早い+うまい=優勝
✍️ 5. オーガニックコットンの靴下(たまに置いてある)
食品じゃないけど、たまに棚にある! しっかり生地で履き心地よし。無印の品質そのまま。
おすすめポイント:
▶ 忘れたときに買っても失敗しない
▶ 色味も落ち着いててシンプル
▶ 地味にリピーターが多い名品
🧴 6. 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ(50ml)
ミニサイズながら無印スキンケアの名作がコンビニで買える奇跡。 旅行先・急な外泊・出先の乾燥対策に、バッグに1本入れておきたい。 香料・着色料・アルコール無添加。どんな肌でも使いやすい。
おすすめポイント:
▶ 乾燥するオタクにも優しい
▶ 男女問わず使える無香料仕様
▶ コスパ最強(300円台〜)でリピ確定
▶ 夜ふかし&エアコン乾燥との戦いに1本あると安心
✅まとめ
ローソンで買える無印は「ちょっといい日常」をくれる神アイテムばかり 遠くの大型店舗に行かなくても、近所で“無印クオリティ”が手に入るのは嬉しい お菓子系もごはん系も“地味にうまい”が詰まってる。
関連記事(内部リンク)
ここから買えるよ(room)
📦筆者のROOMでも無印良品の商品を紹介しています👇
▶️発酵導入美容液
https://room.rakuten.co.jp/damefuri_qol/1700326452119859
