猛暑を乗り切る無印良品6選!リンスインクールシャンプーで頭皮から爽快

東京生活サバイバルガイド
©︎ダメフリ

今年の東京、暑すぎませんか……?

朝から30度越え、湿気ムンムン、コンビニまで行くだけで汗だく。

「エアコン代も電気代もヤバいけど、外は出なきゃいけないし…」という生活、もう慣れました。

そんな中、筆者(ダメフリ)が実際に使って「これは効く!」と感じた無印良品の猛暑対策アイテムを、ROOM連携つきで紹介します!

✅1. 今年の猛暑を乗り切るポイント

暑さで体力を奪われると、思考も鈍って仕事にも影響が…。

とくに頭皮の温度が上がると、集中力がガタ落ちするらしく、最近は“頭皮冷却”がトレンドに。

つまり、体の“冷却ポイント”を押さえたアイテム選びがカギです!

✅2. リンスインクールシャンプー(1,290円)

これがめちゃくちゃ爽快。

メントール配合で、洗った瞬間から頭皮がスーッ!と涼しくなります。

香りは爽やかなシトラス系で、暑さでぐったりした夕方でも「さっぱり」仕切り直せるのが嬉しい。

✔️ リンスインなので時短

✔️ 詰替パウチもあってエコ&節約

✔️ ボトルの無印デザインが地味におしゃれ

【無印良品 公式】リンスインクールシャンプー・400mL
リンスインクールシャンプー|思考停止で冷えたい人、全員これでいい🧴夏、もう無理。外出たら汗、風呂入ってもモワ。「頭、煮えてるんですけど…?」って人に教えたい。リンスインクールシャンプー、これが答えです。⸻🧊 なにがいいって、・まず冷たい(す...

✅3. ひんやりボディミスト&USBミニ扇風機

ボディミストは服の上から使えるタイプが便利。 外出先でも「シャッ」とひと吹きで気分リセット。 USB充電の無印ミニファンは、首掛けや卓上で大活躍。 軽量でカバンにも入るから通勤・通学にぴったり。

✅4. 持ち歩き冷感グッズ

猛暑シーズンの持ち歩きセット、筆者はこんな感じ:

冷感タオル(繰り返し使えるタイプ) コンパクトな保冷バッグ(お弁当派に◎) スプレー式化粧水(ひんやり&保湿)

全部、無印で揃えられます。見た目がシンプルなのも嬉しいポイント。

✅5. 節約視点での買い方

無印はちょっと高いイメージがあるかもしれませんが、以下のような工夫でお得に買えます:

楽天やLOHACO経由でポイント還元 PayPay祭などのキャンペーンを狙う まとめ買い+ROOM掲載でレビュー収益にもなる

「節約×快適」の両立、できます。

✅6. ROOMとブログの連携で猛暑対策まとめ

今回紹介した無印グッズは、筆者のROOMにまとめて投稿中です。

実際に使って感じたレビュー+写真付きなので、雰囲気もわかりやすいかと。

🛒👇

✅まとめ:夏の快適さは「アイテム選び」で変わる

冷房だけじゃ防げない“外の暑さ”に対抗するには、地味だけど確実に効くアイテムの活用が大事です。

無印良品は「機能」「シンプルさ」「携帯性」のバランスが抜群。

1つでも取り入れると、猛暑のしんどさがちょっと軽くなるのを実感しました。

この夏、冷却グッズは“攻めの防御”です。

頭から涼しくなって、汗かく前に対策しましょ!

💡筆者が普段使っている日用品・お気に入りアイテムのROOM

→ 筆者のROOMはこちら

ダメフリ@QOL爆上げ部 のROOM - 欲しい! に出会える。
ダメなフリーランスが稼ぐブログ「ダメフリ」運営中。 無印・ズボラ便利グッズ・QOL上がる暮らしのモノを紹介してます。 “買ってよかった”だけ厳選、日常がちょっとラクになるROOMへようこそ🛋️✨
タイトルとURLをコピーしました